エゴマの実250g入り(自然栽培2023年産)
エゴマの実250g入り(自然栽培2023年産)
¥2,250
無農薬、無化学肥料で長年栽培した畑のえごまの実です。
エゴマの油にはオメガ3(α―リノレン酸)が世界一多く含まれています。
えごまの実は、その油の原料です。えごまの実には、40%の脂分があり、
その60%以上がオメガ3、(αーリノレン酸)です。
栄養価は下記のように、
オメガ3はもちろん、10gの実に、小匙1杯のえごま油を含んでいます。
カルシウム、鉄分、食物繊維等が大変豊富です。
エゴマの油を分離していない元のまんまを味わって、
健康にお役立てください。
エゴマの実、100g中栄養成分
熱量 544kcal
タンパク質 17.7g
脂質 43.4g (この中の65%(28g)が、オメガ3となっています)
炭水化物 29.4g
カルシウム 390mg (牛乳の3倍)
鉄分 16.4mg (ひじきの8倍)
食物繊維 20.8g
冷蔵、冷凍で、保存ください。賞味期限は、冷蔵半年、冷凍約1年です。
そのまま、食べてもおいしいです。
軽く炒って食べると香ばしさが増します。
実の炒り方の動画はこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=4NsnpFECO1k
すりエゴマも、作ってみてください。
瓶詰めの保存法はこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=u4UJHgUgaWo
エゴマの油にはオメガ3(α―リノレン酸)が世界一多く含まれています。
えごまの実は、その油の原料です。えごまの実には、40%の脂分があり、
その60%以上がオメガ3、(αーリノレン酸)です。
栄養価は下記のように、
オメガ3はもちろん、10gの実に、小匙1杯のえごま油を含んでいます。
カルシウム、鉄分、食物繊維等が大変豊富です。
エゴマの油を分離していない元のまんまを味わって、
健康にお役立てください。
エゴマの実、100g中栄養成分
熱量 544kcal
タンパク質 17.7g
脂質 43.4g (この中の65%(28g)が、オメガ3となっています)
炭水化物 29.4g
カルシウム 390mg (牛乳の3倍)
鉄分 16.4mg (ひじきの8倍)
食物繊維 20.8g
冷蔵、冷凍で、保存ください。賞味期限は、冷蔵半年、冷凍約1年です。
そのまま、食べてもおいしいです。
軽く炒って食べると香ばしさが増します。
実の炒り方の動画はこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=4NsnpFECO1k
すりエゴマも、作ってみてください。
瓶詰めの保存法はこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=u4UJHgUgaWo